






他サイトでの販売予定はありません。
配送はスマートレターになります。
https://www.post.japanpost.jp/service/smartletter/
別の配送をご希望の場合はメールにてお問い合わせ下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第一弾:Jリーグ担当審判員の一年
第二弾:レフェリーと選手のコミュニケーション
第三弾:Jリーグ終盤戦シビアな試合に臨むセクステットの舞台裏
そして、DVD『審判』シリーズ四部作の最終章となる今作では、
国際親善試合の舞台裏
に迫りました。
最終章にて最高傑作になったのは、
まずはボケイロ(審判団が付けるコミュニケーションシステム)音声が初めてクリアに録音できました。これにより、Referee,AR,4thの誰が、どのような発信をしているか?
カルテットのサポート、エリアの分担はもちろん、日本のレフェリーはFIFA大会やAFC大会でも活躍しています。
海外チームの試合で、日本のレフェリーがどのようなコミュニケーションをとっているのか?レフェリングレビューと実際のボケイロ音声で体感頂けます。
そして、「STOP解説」のレフェリー版もchapter1で行いました。
chapter1でレフェリングやレフェリーチームについて語って貰い、chapter2では実際の試合を観て貰うというフットボール映画祭スタイルで制作しました。
■CHAPTER.1
Jリーグインターナショナルシリーズ2024 横浜F・マリノス vs ニューカッスル ユナイテッド レフェリングレビュー
〇「国際試合でのレフェリングについて」荒木友輔・聳城巧インタビュー
■CHAPTER.2
Jリーグインターナショナルシリーズ2024 浦和レッズ vs ニューカッスル ユナイテッドの舞台裏
飯田淳平、淺田武士、平間亮、川俣秀
*国際親善試合ですので、ボケイロ音声で日本語同様に英語も多用されています。英語テロップはありますが、日本語訳はありません。
〇スタジアム入り 〇審判団控室の様子とウォーミングアップ
〇試合前から選手だまりの様子
〇試合中(レフェリーCAMと中継映像の二画面にボケイロ音声)
〇試合後
■CHAPTER.3
2024Jリーグアウォーズ 独自映像の舞台裏と独占インタビュー
御厨貴文、西橋勲、松尾一、高山啓義
協力:公益財団法人日本サッカー協会 審判委員会
制作:公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)
発売元・販売元:株式会社ダブルインフィニティ
制作協力:株式会社アシスト
*本作はamazonでの販売は行わない予定ですが、その他の弊社作品はamazonでも購入可能です!
*数十枚単位での購入に関しましては、卸値とさせて頂く場合もございますので、 [email protected] までお問い合わせ下さい。
その他のアイテム
-
- [アーセン・ベンゲル監督ストイコビッチ小倉隆史の全盛期!本田圭佑のJリーグでの全ゴール]名古屋グランパス All Goals J.League1993-2012 [DVD]
- ¥4,100
-
- 審判 #DVD審判 #ドキュメントDVD審判 #審判~ピッチ上の、もう一つのチーム
- ¥2,550
-
- Jリーグ公式<1993-2019Jリーグ歴代スーパーゴールズ&プレー>DVDJリーグメモリーズ&アーカイブス #Jリーグメモリーズ
- ¥2,000
-
- 審判DVD第三弾『セクステット』 佐藤隆治のレフェリング“ピース”・西村雄一の経験とFIFAレフェリー笠原寛貴
- ¥4,312
-
- 【審判DVD第二弾】レフェリー ~監督や選手とのコミュニケーションの舞台裏
- ¥4,312
-
- 紹介制ゴルフラウンジ赤坂台クラブ 早割チケット(御希望日の二週間前までに要予約
- ¥13,000